永久脱毛≠二度と毛が生えてこない
「せっかくお金を払って脱毛サロンに通ったのに
数年経ったらまた生えてきた…」
「出産したらまた普通に毛が生えてくるようになった…」
という経験はありませんか?
TSURUKOに来られるお客様からも、よくお聞きします。
永久脱毛の定義とは?
最近では永久脱毛という書き方をするところは減りましたが、
永久脱毛というのは
永遠に毛が全く生えてこないことを
いうわけではありません。
アメリカの電気脱毛協会は
「脱毛の処理を受け終えてから、1か月たった後の毛の再生率が最初の時点の20%以下の状態 」
同じくアメリカの食品医薬品局(FDA)は
「3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%(3分の2)以上の毛が減っている状態 」
を永久脱毛と定義しています。
何だか頭がこんがらかりそうな説明ですね。
でもハッキリ分かることは
私たちがイメージする「永久脱毛 = 一生1本も毛が生えてこない」
とは違うということです。
たとえ後からまた毛が生えてきたとしても
定義の基準内であれば
永久脱毛と呼んでもよい
という解釈なんです。
知らない方がきっとほとんどだと思います。
なので、渋谷TSURUKOでは
「永久脱毛」という言葉にとらわれると
業界をまたいだ出口のない議論になってしまいますので
深くは追及せずに
どの脱毛をやったとしても
一生涯1本の毛も生えてこない
ということは無い
というスタンスで活動して参ります。
また生えてくると分かっているならどうすればいいの?
このように脱毛が完了しても
再び毛が生えてくる可能性はあるなら
一体どうしたら良いのでしょうか。
一番はその時のお財布と相談することです。
脱毛はやってみなければ分かりません。
どのくらい毛が減るのか
どのくらい期間がかかるのか
どのくらい効果がもつのか
分からないのであれば
分かることに基準を合わせてやってみるのが
良いと思います。
コース契約をするなら2~3倍は
予算を見ておいた方が良いでしょう。
どのくらいの回数・期間で
脱毛ができるのか
誰にも分からないからです。
6回コースギリギリの予算しかない状態で
コース契約をすると
本当に中途半端で終わる可能性が高いです。
18回でツルツルになりますよ
と言われても
その倍の金額を見ておくに越したことはありません。
多くの脱毛サロンは、
コースで施術回数を設定しているため、
自分の毛量と回数が合わず、
決められた回数内に脱毛が完了できない場合もあります。
初めから
自分はどのくらい通えばいいのかなんて
分かりませんよね?
それでオススメされた回数を通ってみたら
足りなかった・多かった
ということはよくあることです。
こうした背景から
最近はコースを組まず、
気軽に脱毛ができる
都度払いサロンが人気になっています。
面倒なコース契約もしなくていいし、
自分で気にならなくなったら
行くのを止めればいいので、
気持ち的にも金銭的にも楽ですね♪
関連コラム『 一度脱毛終わったけど、まだ生えてきます... 』
https://shibuyatsuruko.imay.jp/main/column5/
セルフ脱毛サロンなら失敗が少ない
初めて脱毛サロンに通う人は
最初から高額で長期のコースを組むことは
避けた方が良いと思います。
キャンペーン中だから半額!
って聞くと安く感じてしまいますが
それでも何十万円もすることに変わりはありません。
セルフで都度払いの脱毛は
お金の失敗が最も少ない方法です。
1回1回
自分の脱毛状態を見ながら通えるし、
その1回ごとの金額も高額ではありません。
もし今後エステティシャンがいる
脱毛サロンに通うことになったとしても
何が良くて
何が悪いのか
良いサロンを選ぶ眼も肥えてくるでしょう。
なるべくお客様が
ご希望される脱毛ライフが送れるように
渋谷TSURUKOはサポートいたします!